不安な気持ちを受けとめて(新聞記事より)

 5月27日の大分合同新聞朝刊7頁に掲載して頂きました。
 学校生活が始まり、日常生活が徐々に戻ってくる頃から子どもたちの不安な気持ちが表面化してきます。

 新型コロナウィルスに対する考え方は各家庭様々で、友達との違いや接し方に戸惑うこともあると思います。

 子どものネガティブな気持ちも受けとめ、これからの事など一緒に考える時間を作り、子どもとしっかり向き合ってほしいです。

チャイルドライン -こどもの声の分析-

こどもの声に関する資料です。ご覧ください。

チャイルドラインこどもの声の分析(新型コロナ)@Google Drive
(内容)
1:「新型コロナウィルス感染症」に関連した子どもの声【事例】
2:「新型コロナウィルス感染症」に関連した子どもの声【データ・速報】
3:「新型コロナウィルス感染症」関連で休校が始まった月の子どもの声
4:「新型コロナウィルス感染症」に関連の子どもの声(公表に関するお知らせ)

会報 第25号

お知らせ

 新型コロナウイルス感染予防のため、記載の3月予定はすべて延期または中止となっております。
 4月以降の予定につきましては、適宜ご確認頂きますようお願い申し上げます。
(関連記事)
「ままのほけんしつ」(P.4)
「チャイルドラインおおいた 今後のよてい」(p.4)

休校中のこどもたちへ

 新型コロナウィルスが広がり、学校が休校になりました。
 見えないウィルスが相手ですから、不安を感じますね。
 何か寂しかったり不安だったり、一人で退屈だったりしたら、どんなことでもいいです。
 チャイルドラインでお話しましょう。
 チャイルドラインは電話は毎日、木曜日と金曜日はチャットを開設しています。
 電話やチャットで待っています。
 https://childline.or.jp/

チャイルドラインおおいた 《啓発フォーラム》のご案内

 チャイルドラインは子どもの「声」を聴き、気持ちを受けとめ、寄り添い、子どもの声から気づいたことを社会に発信しています。

 チャイルドラインには子どもの性に関することへの不安な声が届いてきます。

 特にオトコのコの性に関する内容が多く、私たちも正しい性の知識を身につけ、子どもたちの素朴な疑問や悩みに対応できるように学んでいかなければならないと感じています。

 今回、チャイルドラインの活動をみなさんに知って頂くと共に、社会全体が、オトコのコの性に目を背けず正しい知識のもとに、向き合い、見守り、関われるようになる事を目的として、「オトコのコの性」をテーマに啓発フォーラムを開催します!

☆参加ご希望の方へ
事前受付が必要です。
チャイルドラインおおいたへメールでご連絡下さい。
childline.oita@gmail.com

第1回「子どもの権利条約」学習会

《すべてのこどもが尊重される社会へ》

 私たちチャイルドラインは、子どもの権利条約の理念を基本に、こどもの声と日々向き合う活動をしています。そして、こどもの声を社会に届けていきたいと思っています。
 今、多くのこどもが貧困や虐待の渦中にあり、また、格差に傷ついたり自信をなくして、希望を失ったりしています。
 こどもたちに希望のある社会を手渡すために、みなさんと一緒に学びあいましょう!